あっちこっちキッチ

息子キッチ(2歳)の4コマ成長記録 & 与太話

MENU

【育児漫画】精神攻撃

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

かなり久しぶりの更新となってしまいました。

コロナ関連でここ数ヶ月心の揺れ動き(主に政府や自治体、会社の対応に対してのやるせない怒り)はありますが、家族みんな元気です。

 

ブログを更新していない間に、キッチは「プラレール・トミカ・カーズ」クラスターからすっかり「恐竜・宇宙」クラスターの住人になりました。他にも色々記録しておきたいなと思うことが出てきたので、またボチボチ更新していければと思います( ^ω^)

 

【育児漫画】精神攻撃 

f:id:namaconda:20200724135003p:plain

痛いのは苦手です

子供の頃は、私もよく転んだり、遊具から落ちたり怪我したもんです。

大人になった今は怪我することは減りましたが、身に覚えのないアザがやたらと多いです・・。血管細胞が老化しているのかな・・( ^ω^;)

 

その後・・・

f:id:namaconda:20200724135105p:plain

それ、ただの散髪・・・


お読みいただきありがとうございました♪
 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】BODY⭐︎D・D・D!!

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

クリスマスですね。イヴの昨日は「ホーム・アローン」を見ながらチキン食べーの、シャンペン飲みーのしていましたが、キッチが「ホーム・アローン」を嫌がったので途中で止めました。

 

曰く、「おうちで一人は怖い」とのこと。

 

内容よくわかってる!それ映画の主題!!

 

しかし大人になると、親目線で観てしまいますね。家に子供を置き去りにしてしまうとか行きた心地がしない (;´Д`) そりゃ、お母さんもなり振り構わず帰ろうとしますわ。

 

さて、4コマはクリスマスとは全然関係ない話です!

 

【育児漫画】BODY⭐︎D・D・D!!

f:id:namaconda:20191222170452p:plain

キッチはたまに英語ブームがやってきて、いつも見ている映画「カーズ」シリーズを英語で見たがる時があるので、テレビに映るものは全て英語に切り替えられるという感覚だったのでしょうね (^ω^;)

 

残念ながら、「おかあさんといっしょ」は英語音声にはできませんので、

勢いに任せて「カラダ⭐︎ダンダン」を全部英語にしてみました。

 

が、キッチに披露するタイミングを失ってしまったので、インターネットの海に放流して供養します。出来はともかく、リズムにはハマると思います・・。

 

Body D D D! Go, go!

Body D D D! Go, go!

 

Crab, shrimp, skeleton, edge edge.

Crab, shrimp, skeleton, edge edge.

Shark, fish, skeleton bone bone.

Shark, fish, skeleton bone bone.

 

Seawead gymnastic, Kon-bu and Wakame,

Clione, cli, cli, cli, cli.

Seawead gymnastic, Denden-drum,

Clione, cli, cli, cli, cli. Cli!

 

Little sours Bam, Bam

Little sours Bam, Bam

Little mammoth Bam, Bam

Little mammoth Bam, Bam

 

Rock rock, paper paper ape

Rock rock, paper paper ape

Rock rock, paper paper modern guy

 

Janjaka janja, janjakajanja, janjakajanjanja

Ninja is walking slowly slowly.

Ninja is walking slowly slowly

When it's comes he becomes an athelete

 

Burst amazing engine gin, gin, gin, gin

Gin, gin, gin, gin.

Eat great carrot lot, lot, lot, lot

lot, lot, lot, lot.

 

The strong wind is blowing, voom.

La, la, la, let's ride on the wind

Let's swim the blue sky

Let's look into the space

Let's keep on going, we're children of Earth.

Body D D D! Go, go!

Body D D D! Go, go!

Everybody D D D! Go, go!

 

Body, explorer, discovery!


<参考>

からだ☆ダンダン(おかあさんといっしょ 新しい体操) / Fourdays の歌詞 (2802172) - プチリリ

 

うん。英訳は難しい!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

「おかあさんといっしょ」繋がりで良ければこちらもどうぞ↓↓

 

www.acchikocchikicchi.net
 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】消えた言葉

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

今週は月曜からずーっとキッチが熱を出していて、日曜になってやっと平熱に落ち着きました。こんなに長引いたのは、おそらく抗生剤をすぐに飲ませることができなかったからです・・。飲んだら徐々に良くなってきました。

 

世の中には2通りの子どもがいる。薬を素直に飲む子と飲み渋る子だ。

キッチは超絶に後者です。

 

お薬飲むと、早く元気になるよ?

おすくりイヤっー!!

お薬飲まないと、いつまでも公園行けないよ?トミカショップも行けないよ?

おすくりイヤっー!!

お薬飲まないと、入院することになるかもよ?注射もするかもよ?

おすくりイヤっー!!

薬飲むか病院で注射するのがいいか、選べや (゚Д゚)ゴルァ!!

びやーーーーーーーーー!!!

 

上のようなやりとりを毎朝毎晩、30分〜1時間・・。実際に (゚Д゚)ゴルァ!! とは言いませんが、最終的には脅すような形になるまで飲まないので、私も夫も疲れました・・。

 

なんて意思の固い子、キッチ。

 

ちなみに私も夫も子供の頃は薬を素直に飲むタイプの子供だったようです。(親の記憶違いでなければ・・)キッチももう少し成長したら、理解力が上がって飲んでくれるようになるのでしょうか。どうだろうか。

 

ところで、今回、抗生剤はりんごジュースに混ぜると飲みやすいという知見を得ました。(2019.12.10 追記:抗生剤の種類によっては苦くなります)次回からは抗生剤を出されたらすぐに飲ませるようにしようと固く決意したのでした。

 

【育児漫画】消えた言葉

f:id:namaconda:20191202160827p:plain

カッコいいシリーズの第3弾です。

 

第1弾↓↓

www.acchikocchikicchi.net

 

 第2弾↓↓

www.acchikocchikicchi.net

 

キッチさん3歳。言葉が饒舌になってきて、都合の悪いことはガン無視してきたり(笑)やりとりが面白い今日この頃です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】今なんて言ったの?

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

しばらく更新していませんでしたが、11月滑り込みで投稿することができました!!

12月中旬を過ぎたら、もう少しブログ書く時間をとれるかなーと思います。

 

今回は前回のお話の続きです。

<前回の話>

www.acchikocchikicchi.net

 

【育児漫画】今なんて言ったの?

f:id:namaconda:20191127224240p:plain

一時期キッチはよく「今なんて言ったの?」と聞き返してきました。

本当に片耳が聞こえづらいのかな?耳鼻科行くべき?と悩んでいたのですが、しばらくすると言わなくなりましたね。

ただのブームだったと思われます (;´▽`A``

 

そして相変わらずカッコいいブームは続いています。

 

短いですが、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】お年頃

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

すっかり秋ですね。

最近のキッチは「シャケご飯」+「白いご飯」、「牛丼」+「白いご飯」、「カレーライス」+「白いご飯」という暴挙に出て食欲の秋を体現しています。

ご飯はおかずなの?

けいおん!なの??

放課後ティータイムの曲なの???

 

胃袋が無限大でおののいている日々です。 

 

【育児漫画】お年頃

f:id:namaconda:20191020210938p:plain

最近は「カッコいい」と言われたいお年頃のようです。

f:id:namaconda:20191020210952p:plain

キッチは猫っ毛のくせ毛です。(夫曰く天然パー)

今からこんなだと、思春期になったらどうなるのだろうか・・(^ω^;)

 

クリクリの髪、可愛いと思うんですけどね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます!
 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】眼鏡 & キッチのボケの話

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

久々の更新になってしまいました(;´▽`A``

 

前回の更新時は夏だったのに、この頃はすっかり秋めいて、大型台風がきている今日。

バッチリ籠城準備をしてブログを書いています。

 

こういう台風が恒例になっていくんでしょうか。被害をゼロにはできないけれども、大きくならないことを祈ります。

 

 

【育児漫画】眼鏡 

f:id:namaconda:20191012135934p:plain

描くのが面倒なので私の自分のイラストでは眼鏡をかけていませんが、 実際は眼鏡常備の人です。

 

眼鏡をうっかりキッチにとられてしまうと、穏便に眼鏡を返してもらうために上記のやり取りを何回も繰り返すことになります・・。

 

ボケてくるシリーズ

 キッチは求めていないのに色々なところにボケを挟んできます。

 

  • ハミガキの時も・・

f:id:namaconda:20191012135956p:plain

他にも耳を磨いたり、おでこを磨いたり・・

 

 

  • 着替えの時も・・

f:id:namaconda:20191012140012p:plain

下はもちろんオムツ一丁

 

  • トイレトレーニング中も・・

f:id:namaconda:20191012140056p:plain

トイレットペーパー勿体ないからやめてほしい

 

求めていないのに毎回ボケてくる(;´Д`)

 

でも可愛いもんだし、何よりもボケているキッチがキラキラと嬉しそうな顔をするので、私もしばらくは付き合って突っ込みます。

 

ただ、あまりにしつこいと、

  • いいかげんにしろー(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙

となりますね。

 

笑いのある生活は素晴らしい。でも、時間管理も少しずつできるようになるといいなーと思う今日この頃です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】いつが一番かわいい?

 こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソード4コマ漫画を描いています。(登場人物紹介

 

突然ですが、この9月でキッチは3歳になりました!!

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

 

今日はそんな節目のお話です。

 

 

【育児漫画】いつが一番かわいい?

 

f:id:namaconda:20190923165859p:plain

 

夫・ぴぬ氏は折に触れて「今が一番かわいい」と言っています。私も同じ気持ちです。

 

もちろん、いつかは子供らしい可愛さは減っていくのでしょうが、自分の子供に対する可愛さはずっとなくならない気がしてます。

 

いつかおっさんになったキッチと晩酌をするのが夢です(^ω^)

が、今はまだ幼児期の一緒にいられる密な時間を楽しみたいな〜と思っています。

 

子供の成長は一瞬で、毎日色々なことが起きます。絶対に忘れないだろうとその時は思うのに、時間が経つに連れてやはり忘れてしまいます。そんな色々なエピソードを忘れないようにしたいなと思ったのが、ブログを始めたきっかけだったりします。

 

キッチは3歳になったわけですが、まだ描いていない2歳のエピソードがたくさんあるので、これからも2歳だったり、3歳だったりのお話を描いて行きたいと思います。

 

いつもお読みいただいている皆さん、ありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

トミカ博 in YOKOHAMA 2019の思ひ出

今週のお題「夏を振り返る」

 

こんにちは、ママコンダです。 

2016年生まれの息子キッチのエピソードを漫画で描いています。(登場人物紹介


今週のお題が「夏を振り返る」とのことで。振り返ってみると、「キッチを楽しませたい!」と燃えておりました。その中心のイベントに据えていたのが、「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」です。

 

www.takaratomy.co.jp

 

「トミカ博」は昨年行って、キッチがとても楽しそうだったので、今年も行こうと息込んでいたのです。

 

www.acchikocchikicchi.net

 

しかーし、初日のあまりの混雑に戦線離脱どころか、戦線にも行かずに引き返したのでした。

 

www.acchikocchikicchi.net

 

今回はトミカ博にリベンジしたお話です。印象に残ったエピソードをつらつら書いて行きます。

 

 

 

Google Homeを質問責めにする

f:id:namaconda:20190909143544p:plain

トミカ博に行く数日前からGoogle Homeに質問をするキッチ。

 

ちなみに、我が家のGoogle Homeはキッチの「ねえ、ぐーうる」を認識してくれないので、私が通訳しています(^▽^;)

 
「ねえ、Google、トミカ博ってなに?」

 →Wikipediaの情報を教えてくれる


「ねえ、Google、トミカ博どこにある?」

→トミカショップの場所を教えてくれる(おしいね)

 
「ねえ、Google、トミカ博何買う?」

→「すみません、お役に立てそうにありません」(そりゃそーだ)

 

「ねえ、Google、キッちゃんトミカ博で買いたいって」

→「すみません、よくわかりません」(そりゃそーだ その2)

 

「ねえ、Google、怒らないで」

→「私は怒っていませんよ」

 

実際は同じ質問を何度も何度もしたので、Googleさん若干怒っていたかもしれません。

 
入場が待ちきれない

f:id:namaconda:20190909143616p:plain

うん、ベビーカー置きに行くから落ち着こ?

我が家はトミカ博が開催されてから1週間ほどたった平日の午後に行きました。流石に入場待ち時間はゼロです。

 

トミカっぽいマークを見るや否や入場するのを待ちきれないキッチ。チケットもぎりのお兄さん、お姉さんを無視して入りそうな勢いでした。


入場記念トミカを離さない

 

f:id:namaconda:20190909143645p:plain

 

失くすと嫌だから、カバンにしまおうよと言ってたんですが、どーしても持ちたいと(´-ω-`)

 
トミカ博ではチケット1枚につき入場記念トミカを1つ貰えます。我が家は大人2枚なので、2つ貰いました。(入場券は3歳未満は無料。キッチはぎりぎり2歳です)

 

 

貰ったのはこちらの2台です。

 

スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー

f:id:namaconda:20190909171845j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

日野セレガ トミカタウン観光バス

f:id:namaconda:20190909171920j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

出典:トミカ博 in YOKOHAMA|イベント・キャンペーン|タカラトミー

 

 

片手は私と手を繋いで歩くから、もう片手にトミカ2台。特にバスはデカイ‼︎

気づかないうちに落としてそうでヒヤヒヤしましたが、無事家に連れて帰れました( ^ω^)


パトカー緊急出動が待ちきれない

f:id:namaconda:20190909143736p:plain

近くのジオラマを見に行きたがるキッチ

 

地味に私が楽しみにしていた「デカパトロールカースライダー」。110台のパトカートミカがスライダーを一斉に走り出すというもの。

 
そろそろ始まりそうだな思って、見えるようにキッチを抱っこして待っていたんですが、

中々始まらない( ^ω^;)

一旦離れようかな思ったとき、サイレンが鳴って明らかに始まりますよー‼︎という感じに。

 

デカパトカーの基地が上にパカっと開いて、110台のパトカーが一斉に走り出します。

個人ではこんなことできませんから、圧巻でした♪

 

パトカー出動は4分置きにやっているとのことで、早速次の回に向けて前の方が場所取りで埋まって行きましたが、我が家は1回見て別の展示を見に行くことにしました。 

 

のれるトミカは緊張感いっぱい

f:id:namaconda:20190909143722p:plain

キッチの後ろに乗るママコンダ

展示スペースはさらっと流して、早々にアトラクションスペースに行きました。お目当てはキッチがホームページで見て乗りたいと言っていた「のれるトミカ」です。

アトラクションをするには入場券とは別のチケット(1枚100円)が必要になります。「のれるトミカ」は全アトラクションの中でもっとも必要チケット枚数の少ない2枚です。

 

そして、後ろの席であれば大人も一緒に乗ることができます。追加チケットは不要です。

 

キッチに聞いたところ、一緒に乗りたいとのことだったので、私が一緒に乗り込みました。

 

ただ、これはちゃんとした席があるわけではなく、背もたれ部分に無理やり乗るかたち。私が乗ろうとした瞬間、「ガタッ」と傾きました( ;´Д`)

 

バイトのお兄さんに車を押さえててもらって、なんとか乗りましたが、重心をずらすとまた傾きそうで!!撮影隊に回った夫・ぴぬ氏のことを意識して、顔は笑顔を見せつつ、その実、腹筋に力を入れてバランスをとることに集中してました。

 

あと、イラストでは飛影パンツ(←正式名称わからない)を履いてますが、実際はスカートにスパッツ(←オシャレな言い方がわからない)だったので、足をガバッと開くことに対して抵抗があったのも、バランスが取りにくい要因だったと思います。

 

教訓:「のれるトミカ」同乗の場合はパンツ(ズボン)で!!

 

一方、キッチの表情はまったく見えなかったのですが(顔を覗き込んだら傾くの必須)、ぴぬ氏に聞いたところ、緊張の面持ちだったよう。

 

多分、楽しくないわけではないけど、撮影隊のお父さん、お母さんや、にこやかに手を振ってくれるバイトのお兄さん、お姉さんやらに注目されているようで緊張したのではないかなと予測。うん、わかるよその気持ち。

 

親子揃って緊張気味の「のれるトミカ」でした。


トミカ組み立て工場が待ちきれない

f:id:namaconda:20190909143757p:plain

ボディ3色×シート3色=9通りの組み合わせ!!

次は、トミカ組み立て工場に行きました。こちらは自分で選んだパーツをバイトのお兄さん、お姉さんのアシスタントのもと組み立てて、最後に「カシメマン*1」が完成させてくれるというもの。チケットは6枚(600円)です。

 

トミカ組み立て工場自体はトミカショップにもありますが、トミカ博ではイベント限定モデルが出るので、コレクター勢にも多大な人気があるようです。そして、一つ一つ組み立てていく性質上、時間がかかるので、私の観測範囲では1番待ち時間が長いです。

 

私たちが並んだ時は、

日産GT-R覆面パトロールカー仕様:45分

トヨタ ランドクルーザー:40分

スバル360:30分

でした。開催初日の210分待ち(Twitter情報)に比べたら可愛いものですが、2歳児には辛いですね。まして、その直前には「のれるトミカ」に乗るために30分待っていましたから。

 

案の定、列の途中で抜けたいというので、並ぶのはぴぬ氏に任せて、一緒に展示フロアを見に行きました。

 

でも、やっぱり気になるのか、戻りたいと言い出したので、合流しやすい地点にぴぬ氏が来るのを待って戻り、なんとか残り十数分並んで完成させたのがこちらです。

 

f:id:namaconda:20190912230835j:plain

トヨタ ランドクルーザー

やっぱり、自分で選んで組み立てたものは愛着が湧きますよね。

 

一番輝いた時

f:id:namaconda:20190909143827p:plain

もう列に並ぶのは疲れたキッチ。一番輝いていたのが物販エリアに着いたときです。

だよねー。わかってらっしゃる(笑)

 

さて、そんなキッチが買ったのがこちら↓

f:id:namaconda:20190912230921j:plain

 

だ、誰ー!?

いや、伊達にカーズ観てないですから、カーズ クロスロードの新世代型レーサーの一人であることはわかります。でも、名前まではわかりません。

 

今まで欲しいと言ったこと一度もないのに何故??(^_^;)

 

このかた「フリップ・ドーヴァー」といいます。カーズ クロスロードを観てみると、最終レース前とレース中にチラチラ出てきます。でも、セリフはなし。

 

結局、キッチの意識が固かったので、「フリップ・ドーヴァー」買いました。今でも結構気に入って遊んでいます。ただ、キッチも名前を忘れてたまに「ピンクの」と呼んだりしています(^_^;)

 

ところで、「フリップ・ドーヴァー」は、通常のお店でも買えます。廃番品でもありません。

 

トミカ博あるある:子供が通常販売品を欲しがる!!

 

そこで私たち親で、トミカ博の限定販売品を2つほど買いました。

 

キッチも戦利品をゲットして満足気だったので、こうしてトミカ博を後にしたのでした。私たちもキッチとの「トミカ博に行く」という約束を果たせて良かったです。

 

そんな満足した夏の思い出でした。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

もう一つの夏の思い出「パプリカ」についてはよろしければ、以下の記事をご覧ください。

 

www.acchikocchikicchi.net

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

*1:トミカの最終工程を行う「かしめ機」を扱うスタッフ

【育児漫画】「パプリカ」は顔で踊る

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

涼しい日が増えてきましたね。

 
前に街中にある我が家ではセミの鳴き声が聴こえないと書いたことがありましたが、窓を開けてみると結構聴こえるものですね。

 
今まで締め切ってすぐにクーラーをかけていたので聴こえなかった & 私が気づいてなかっただけでした (^_^;)

 
ミンミンゼミでしょうか。

8月も後1週間で終わりという頃、セミの鳴き声がやたらと大きく聴こえました。

セ ミ が 本 気 を 出 し て き た。

 

f:id:namaconda:20190831194208p:plain

と、思ったら、YouTube\(^o^)/

 
今は、簡単にセミの羽化の映像なんかも検索して見られて便利な時代になりましたね。

 
さて、今回は我が家の夏の思い出「パプリカ」を紹介します。

 

 

 
「パプリカ」とは

NHKの2020 東京オリンピック・パラリンピック応援プロジェクトの公式ソングです。

作詞・作曲は米津玄師さん、歌うのは小学生の5人組Foorinです。

 

sports.nhk.or.jp


流行りに疎い私でもこの曲のことを知っていたのは、ひとえにEテレで流れまくっていたからです。

 
「みんなのうた」は時間的に観ることはあまりないのですが、「にほんごであそぼ」と「シャキーン!」メンバーがカバーしたバージョンが一時期毎日のように流れていました。

 
キッチと「パプリカ」

7月の終わりでしょうか。キッチが「パプリカ」を歌っているのを聴いて、ああ、保育園で覚えたんだな、と思いました。

 
「パプリカ聴く?」というと「うん」と答えたので、YouTubeで「パプリカ」を見始めたのが始まりです。

 
元々踊るのが好きなキッチは、そこからは毎日毎日「パプリカ」祭りです。うまく行かないところがあると、自分で巻き戻して、何度も何度も練習していました。


我が家の夏休み中も、起きるとまず「パプリカ観る」と言って、ひとしきり踊っていました。さながらラジオ体操です。

 
外は暑すぎて、中々キッチが身体を動かす機会がなかったので、これはありがたかったですね。おかげで、夏休み中も昼寝ペースがあまり崩れずに過ごせました。

 
ひと夏踊って素敵な仕上がりになってきたので、私の好きなキッチのパプリカ5選を紹介します。

 

【育児漫画】「パプリカ」は顔で踊る

まず、こちらがキッチの参考動画、Foorinが踊るパプリカダンスバージョンです。


<NHK>2020応援ソング「パプリカ」ダンス ミュージックビデオ

  

1.夏が来る 影が立つ あなたに会いたい

f:id:namaconda:20190831194247p:plain

勢いをつけすぎて止まれない

なんでも大きく踊るキッチ。すぐにバックしなければならないことなどお構いなしに突っ走ります。

 

2.見つけたのはいちばん星

f:id:namaconda:20190831194302p:plain

こなれた感じの一番星

ある程度、踊り慣れた人がわざと手を抜いている風に踊る感じ。手の平が裏側を向いているのがポイントです。

 

3.パプリカ 花が咲いたら

f:id:namaconda:20190831194320p:plain

「カ」で何かが爆発する感じ

 

いつもすごい顔してるなーと思ったら、Foorinのみんなもしっかり口を開けていたので、忠実に再現しようとしているものと思われます。

 

4.ハレルヤ

f:id:namaconda:20190831194348p:plain

「スリラー」か、はたまたカマキリか

嬉しそうな表情が「ハレルヤ」感が出ていていいですね。
 

5. 夢を描いたなら

f:id:namaconda:20190831194410p:plain

再びすごい顔

私の画力が及ばなくて伝えられず残念なのですが、どんな夢を描いているのかとても気になる表情です。ちなみにFoorinはこういう表情は・・・、していないと思います。

 

以上が、私の好きなキッチの「パプリカ」5選でした。

最近は、普通に踊るのに飽きてきたのか、ものすごく早く踊って見たり、アレンジしすぎていたりするキッチです。

 

東京オリンピックなんて先の話だなーと思っていたら、もう来年なんですね。来年になればまた「パプリカ」がテレビに流れますかね。またいろんな番組のバージョンの「パプリカ」が見られるといいなと思います。

その時、キッチの「パプリカ」がどのような進化を遂げているのかも楽しみです( ^ω^)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

キッチのダンスシリーズはこちらもよろしければお読みください↓↓

 

www.acchikocchikicchi.net

 

 

www.acchikocchikicchi.net
 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】ありがとう、いつものマックィーン

こんにちは。ママコンダです。

2016年生まれの息子キッチのエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

「ト・ト・トミカ〜♪」トミカ博 in YOKOHAMA 2019に行ってきました!!

が、すぐに記事にできなさそうなので、今回は別のお話です。

トミカ博の話はまとまったら書こうと思います。

 

 

 

【育児漫画】One more time, one more chance

f:id:namaconda:20190824230952p:plain

捜索期間およそ2ヶ月。

捨てる前に夫・ぴぬ氏が確認してて良かった~( ;´Д`)

 
トミカは、本当によくなくなります。それぞれにGPSを付けたいくらい。

 
さすがにキッチも3歳近くなって、ソファの下やら、テレビ台の下やら裏やらを探索する回数は減っては来ました。


それでも油断すると、

保育園バッグの中とか(キッチが入れた)、

 

トイレの便器の横とか(キッチが持ち込んだ)、

 

ガスコンロの中とか(キッチが入れた。点火前で間一髪!)

 

にトミカがあることがあるので油断なりません ( *`ω´)

 
いつものマックィーン

キッチには、お気に入りのトミカがあります。それが、上でも漫画にしたカーズトミカの「ライトニング・マックィーン(スタンダードタイプ)」です。 

ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン(スタンダードタイプ)

ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン(スタンダードタイプ)

 

 
キッチは「いつもも(いつもの)マックィーン」と呼んでいます。

 
キッチの最初に買ったトミカにして、腹心の友。どこに行くにも、何をするにもいつも一緒でした。


上の漫画のとおり、2ヶ月ほど行方不明の時期があったこともあり、見つかってからは、ますます愛着が深まった気がします。


ご飯を食べる時も、 

f:id:namaconda:20190824231031p:plain


お風呂に入る時も、

f:id:namaconda:20190824231049p:plain


寝る時も、

f:id:namaconda:20190824231105p:plain

イラストは過去記事の使い回しで、すみません!!(【感想】我が家の2歳児と「未来のミライ」 - あっちこっちキッチ


保育園に行く時も帰る時も、

f:id:namaconda:20190824231140p:plain

 

公園に遊びに行く時も、

f:id:namaconda:20190824231154p:plain

とにかく、どこでも一緒でした。

 
基本的に人見知りをするキッチですが、マックィーンが手の中にあると、それをとっかかりに自分から話しかけることも。

 

www.acchikocchikicchi.net

 

そんな、キッチにとってのライナスの毛布*1、ナンバーワンのオンリーワンが、「いつものマックィーン」なのです。

  

それはある日突然に

夏休み中、トミカ博に行こうとして、あまりの混雑に諦めました。そしてキッチへのお詫びのために、一緒にトミカ・プラレールショップに行った時のこと。

ついにその時が訪れました。

 

キッちゃん、どれがいい?

いつももマックィーンがいい

f:id:namaconda:20190824233205p:plain

「な、なんだってー」

 

いつものマックィーン持ってるじゃん!他のは?

いつももマックィーンがいい

これは?マックィーン(ワールドグランプリタイプ)。カーズ2のマックィーンだよ!

いつももマックィーン(怒)

 
ついにその時が来たか、、と思いました。

いつもいつも連れまわされていた「いつものマックィーン」。落とされたことも数知れず、、そのボディーは相当ボロボロだったのです。

 
これが、リアル・いつものマックィーンの姿です。

 

f:id:namaconda:20190824231219p:plain

f:id:namaconda:20190824231259p:plain

f:id:namaconda:20190824231313p:plain



これを見た人にはもれなく「え・・、これこういうデザイン?」とドン引きされ、

かかりつけのお医者さんには、「あれ、これこんなにハゲてたっけ?」と言われ、

原型がどんなだったか、わからなくなるほど遊び倒されたマックィーン。 


新しいおもちゃを手に入れるとそちらに夢中になるけれども、しばらくするとまたマックィーンに戻ってくる。そんな本命彼女のようなマックィーン。


どんなおもちゃもマックィーンには敵わなかったけれども、新しい自分には勝てないだろう・・。そう思い、なんとも言えない寂寥感に包まれました。

 
まぁ、キッチが欲しいなら買わない理由はないし、なによりトミカ・プラレールショップの空調が壊れていて暑かったので、早々に決めて買いました。

 その時の詳細はこちら↓

www.acchikocchikicchi.net

 


ありがとう、いつものマックィーン

キッチは早速、新しい「いつものマックィーン」に夢中です。最近は保育園にトミカを持って行っていなかったのに、また新しい「いつものマックィーン」を持っていくようになりました。


他のカーズトミカも一緒にテレビ台の上に並べて、毎日レースをしています。

 
かつての「いつものマックィーン」はその中にはいません。

 
勝手な親の感傷で、寂しさを感じるけれども、キッチが忘れても(幼児健忘ゆえ)、私たち親は忘れない。


たくさんキッチと遊んでくれたこと、

 

キッチに少しの勇気とたくさんの安心をくれたこと、

 

いつも一緒にいてくれたこと。

 

f:id:namaconda:20190824231415p:plain

この傷は勲章です


いつかトミカ自体にキッチが飽きて卒業することになっても(卒業せずに大人になっても好きであり続けるなら、それはそれでいいと思う)、この「いつものマックィーン」は大切に保管したいと思います。もちろん、サリーや、メーターなどのカーズトミカの仲間と一緒にね。

 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

*1:"安心毛布(あんしんもうふ、: security blanket)とは、などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画ピーナッツ』に登場するライナスがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる"(安心毛布 - Wikipediaより引用)

「トミカ博2019 in YOKOHAMA」開催初日に行かず、みなとみらいで遊んだ話

こんにちは。ママコンダです。

普段は2016年生まれの息子キッチのエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

今回はタイトルの通り、「トミカ博 2019 in YOKOHAMA」開催初日に行かず、みなとみらいで遊んだ話です。

 

 

トミカ博に行くのをやめることを決断

 

以下の記事に記載した通り、我が家の夏休みのメインイベントはトミカ博でした。

www.acchikocchikicchi.net

 

昨年は夏休み(お盆週)の前の週からの開催だったので、比較的空いている日にトミカ博に行くことができました。

 

しかし、今年はお盆週の木曜日からの開催。しかも我が家は都合上、激混みが予想される開催初日しか行くことができません。

 

とは言っても平日だし、みんながみんなお盆週が休みなわけではないし、午後になれば目ぼしい限定販売品はハケて、空くんじゃないの?という淡い期待を抱きつつ向かいました。

 

移動中からTwitterで混雑状況を観測していましたが、最初は90分だった入場待ち時間が、瞬く間に120分、150分と伸びていき・・、私たちがお昼ご飯にありついた13:00過ぎに180分待ちとの情報をみて、「よし、今日はやめよう。来週何とか有休をとって来ようと決断しました。

 

入場待ちの最後尾列は外まで伸びていたようです。その日は四国に台風が近づいていて晴れたり雨が降ったりでしたが、気温は30度越え。大人でも並ぶのはキツイのに、キッチはなおさら無理だろうということで、翌週にリベンジを誓って予定を切り替えたのでした。

 

キッチにそのことを伝えると、「トミカ博行きたかった・・」と残念そうでしたが、来週行くこと、今日はトミカショップへ行くことを伝えると、結構あっさり諦めてくれました(;´▽`A``

 

 

トミカ・プラレールショップへ

 

キッチへ詫び石*1ならぬ詫びトミカを買うために、横浜ランドマークプラザにあるトミカ・プラレールショップへ行きました。

www.takaratomy.co.jp

  

トミカ・プラレールショップに着くと、外に人集りが・・。

 

トミカ博撤退勢が流れてきたのか??と思いつつ、店内に入るとその理由がわかりました。

 

空 調 が 全 然 効 い て い な い。

 

何でー(´;д;`)

 

元々小さめ店舗面積なので、いつも混み合っているイメージはあるのですが、それに加えて、やはりトミカ博から流れてきた人もいたのでしょう。いつになくレジ待ちの列が長かったです。

 

長居するのは危険と判断し、キッチに買いたいものを早々に選んでもらって、レジには夫・ぴぬ氏に並んでもらいました。私はキッチと外で待機です。

 

キッチが何を選んだかは、後日、漫画にしたいと思います (^ω^)

 

そして、会計を終えたぴぬ氏が戻ってくると、こんなものが当たりました。

 

f:id:namaconda:20190818115039p:plain

何とー!!Σ(゚Д゚;)

我が家はすでに大人2人分の前売券を2枚購入済み・・。(3歳未満は無料なので、キッチのチケットはなし)

 

受付ギリギリの16時にどちらかが行って回ってくる?という話もしたのですが、15時時点でも入場待ち列は長そうだったので、まいっか・・という話になり、トミカ・プラレールショップを後にしたのでした・・。

 

ちなみに、無料入場券には、入場記念トミカはつきません。入場記念トミカは2種類で、私たちは大人2名分のチケットで2種類もらうつもりだったので、やっぱり無料入場券の使い道はなさそうです・・。誰かいらないかなー。

 

あそびパークPLUSへ

 

その後は東急スクエアのあそびパークPLUSへ行きました。

bandainamco-am.co.jp

 

ここには、足で漕げるバス、アスレチック、充実したおままごとセット、砂遊びゾーンなどなど、子供だったら楽しいこと間違いなしのものが揃っています。自分も子供の時、こんなところあったら行きたかったな〜。

 

その時の出来事です↓↓

 

【自分漫画】アスレチック

f:id:namaconda:20190818115114p:plain

自分の体重と筋力を考えないといけませんね (´Д`A;)

 

それでも、アスレチックにどうしても登ってみたかった私は、今度はキッチを誘ってみましたが、「行かない」と一蹴されました。

 

大人1人でアスレチックで遊んでいるのは流石に怪しいだろうということで、引き下がったのでした・・。

 

キッチはひたすら電車・車のおもちゃで遊んでいました。遊び場に行くといつも電車・車系のおもちゃコーナーから動きません。ブレない子キッチ。

 

最後におままごとごっこをしたり、空気で膨らませた山状の遊具を登ったり滑ったりしてあそびパークPLUSを後にしました。

 

時刻は16:30ほど。満足に昼寝できなかったキッチはベビーカーに乗ると速攻で寝てしまいました。

 

トミカ博には行けなかったし、私の右足には今なお青あざが残っていますが、キッチは楽しそうに遊んで、私たちも少し買い物ができて良い日でした (^ω^)

 

我が家の夏休みも今日まででもう終わりです。全体的にキッチの「嬉しい」「楽しい」という言葉をたくさん引き出せた良い夏休みでした。

 

今日は明日からの日常に備えつつ、ゆっくりしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます! 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

*1:ソシャゲにおいてシステム障害などが起こった時に、運営からのお詫びとしてユーザに配布される魔法石などのアイテムのこと

(8/15追記あり)「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」直前 ‼︎ 「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の振り返り

こんにちは。ママコンダです。

息子キッチ(2歳)のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

今日で我が家の夏休みは折り返し地点です。

そして、我が家の夏休みのメインイベント「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」が明日8/15より開催されます!!

 

www.takaratomy.co.jp

 

全国のトミカ好きの子どもも、大人も、みんなが楽しみにしているトミカの博覧会「トミカ博」。トミカ大好きボーイ・キッチも保育園で「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のチラシを貰った時から、指折り数えて待ちわびていました。

 

キッチのトミカ博デビューは昨年の「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」です。

 

今回は、「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思い出を振り返りつつ、「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」への意気込みを書き残したいと思います。

 

もしも「トミカ博」に行くか悩んでいる方がいましたら、「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」で得た知見が少しでも参考になれば幸いです。

 

(2019/8/15追記)

我が家は無謀は承知で「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」の開催初日に行こうとしましたが、Twitterから聞こえるあまりの混雑状況に戦線離脱どころか、戦線にも行かず、普通に横浜で遊ぶことにしました。来週、何とか有休をとってリベンジしたいと思います。

「トミカ博 in YOKOHAMA 2018で得た知見」に書き足すならば、「初日は限定品狙いのガチ勢(コレクター)や、転売ヤー(←許すまじ)も多くくるので、限定品狙いではないファミリー層は避けましょう」ということですね。

今年はそれだけではなく、お盆週からの開催だったこと、運営側の体制(列の誘導とか)がうまくできていなかったことも、いつもよりも混んだ要因だったようです。

(追記終わり)

 

 

「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」で得た知見

一番伝えたいこと

可能ならば、平日に行くのがオススメです。平日だろうと休日・祝日だろうと、
午前よりも午後に行く方が良いです。

 

詳細は以下です。公式ホームページに書いてあることも多いですが、実際どうだったかをお伝えしたいと思います。

 

混雑状況
・前売り券の販売は開催期間の前日まで。割引料金(100円安い)になるのはもちろんのこと、
チケット購買時間削減になるので前売り券は買うことをお勧めします
・休日・祝日よりも平日の方が、午前より午後の方が空いています

私たちは、平日の14:00くらいに行きました。

前売り券は残念ながら買いそびれてしまいましたが、当日券を買うまでの時間は5分程度。チケットを買ってから入場するまでの待ち時間は0分でした。

各アトラクションの待ち時間は長くても30分くらいで、閉館時間が近づくほど待ち時間は短くなっていきます。

子連れだと午前中に予定を済ませたくなりますが(特にお昼寝する年齢の子は途中で疲れないか心配ですよね)、ゆっくり楽しむことを考えると午後行くのがお勧めです。

また、私たちが行った時 、会場(パシフィコ横浜)の空調はしっかりと効いていて、熱中症などの心配もありませんでしたが、混雑していると体調面の心配も出てくるかもしれません。

 

限定販売品
トミカ博限定販売品は、開催早々に売り切れる可能性があります。
個数制限のある限定販売品狙いの方は、開催初日に行くことをお勧めします。

我が家は、夫・ぴぬ氏が「横浜市営バス(1000台限定)」を狙っていましたが、初日に完売してしまいました。Twitterの噂によると、転売ヤーが大量購入していったそうです・・。

そもそも、開催期間の中盤くらいに行く予定だった我が家は、転売ヤーがいなかったとしても買えなかった可能性がありますが、トミカ博開催期間中に早々に高値で「横浜市営バス」が売りに出されているのを見てやるせない気持ちになりました・・。

 

アトラクション

以下は、当時1歳10ヶ月だったキッチと行った際の感想なので、ご参考までに

  • アトラクションは、キッチがやるのには難しめに感じました。3歳くらいからはできるかもしれません。
  • トミカ組み込み工場(各パーツを選択して、自分だけのトミカを組み立ててもらう)だけはやりました。

キッチは巨大ジオラマや展示品に夢中で、アトラクションには興味を示しませんでした。1歳台で行くのは早すぎるかなと思っていましたが、見て回るだけで充分楽しかったようです。その時の様子を漫画にしました。(良ければ、【育児漫画】「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思ひ出 をご覧ください)

 

【育児漫画】「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思ひ出

 

f:id:namaconda:20190814182023p:plain



 

 

f:id:namaconda:20190814160006p:plain

 

 

f:id:namaconda:20190814160032p:plain

 

キッチは巨大ジオラマやその他の展示品を見るだけで1時間以上は費やしたと思います。とにかく走り回ってすぐにどこかへ行ってしまうので、追いかけるのが大変でした。(^ω^;)

 

流石に巨大ジオラマと展示品を見るだけで終わるのはもったいない気がしたので、トミカ組み込み工場だけはやりました。「日産シルビア」「ランボルギーニ レヴェントン」「マツダ CX-5」の3択でしたが、前者2つは30分待ちだったので、「マツダ CX-5」を選びました。(個人的にはランボルギーニに惹かれましたが・・)

 

でもその頃にはもうキッチはふらふらだったので、トミカ・プラレールで遊べるゾーンはスルーして、早々に買い物を済ませて会場をあとにしたのでした (^ω^;)

 

最初に入り口のウェルカム・ジオラマ(記念撮影スポット)を見た時のキッチのダッシュとキラキラした顔を忘れることができません。

 

この経験があって、今年も「トミカ博に行こう」と思ったのでした。

 

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」への意気込み

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のテーマ

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」です。

 

f:id:namaconda:20190814161511j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

 出典:

トミカ博 in YOKOHAMA|イベント・キャンペーン|タカラトミー

 

「まちをまもるクルマ」はやっぱりカッコいいですよね。

キッチの持っている「まちをまもるクルマ」(トミカ以外のおもちゃも含む)を数えてみたところ、パトカー:3台、消防車:5台、救急車:2台と、結構な数でした (^ω^;)

今年も楽しめること間違いなしです!!

 

 やりたいアトラクション

キッチと「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のホームページを見たところ、「のれるトミカ」に乗りたいというので、あまりに並んでいるようでなければ乗りたいなと思います。

 

あとは会場に行ってみて、キッチが食いついたものにチャレンジしてみたいと思います。

 

買いたいもの

キッチは「トミカイベントモデルNo.9 トミカタウン ドクターカー」が欲しいようです。

 

f:id:namaconda:20190814163130j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

 出典:

トミカ博 in YOKOHAMA|イベント・キャンペーン|タカラトミー

 

ただ、その時によって欲しいものがコロコロ変わるので、当日まで様子を見ようと思います。

 

昨年はよくわからず、普通のお店でも買えるものを買って帰ったので、今年は限定品も少しは買いたいなー、と思っています。

 

余裕があれば、実際に「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」に行った感想も書きたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】悪霊退散!! & おばけと暗闇の話

こんにちは。ママコンダです。

息子キッチ(2歳)のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

夏休み2日目。我が家は、出かけて、休んで、出かけて、休んでと、インターバルを置きながら過ごします。今日はお休みの日です。

 

前回の記事で、ちょっと怖いおばけネタを書くために色々調べていたら、Adsense広告のサジェスチョンで「幽霊マンション」みたいなものが出てきてしまいました・・。

やーめーてー ( ;´Д`)

私は怖いものは「見ない・聞かない・近寄らない」がモットーなんで・・( ;´Д`)

迂闊に検索するのも危険ですね。

 

前回の記事です↓↓

www.acchikocchikicchi.net

 

さて、前回の記事に入れ込もうと思って、長くなるので入れなかったエピソードを紹介します。 

おばけシリーズ第2弾!!ですが、今回は怖くないです(^ω^)

 


【育児漫画】悪霊退散!!

 

f:id:namaconda:20190811072746p:plain


「百獣の王は幽霊に勝る」ということですね。

キッチ、頼もしい除霊師(エクソシスト)です(^ω^)

 
前回の漫画でのキッチの呟きは、特に深い意味はなかったと思いますが、今は明らかにこちらの反応を楽しんで、「おばけだ!」と言っています。

 

平和な我が家があっという間にお化け屋敷です。

 


おばけは怖い?

最初はただただ面白がって言っていたと思われる「おばけ」ですが、最近は「おばけ」=「怖いもの」という認識が出てきたようです。

 
リビングルームから見える隣の部屋の電気を「おばけ怖いから点けて!」と言ったり、1人で部屋に取り残されると「おばけ来ちゃうから怖い」と言って、すぐに追いかけてきたり。

 
なので、最近、私は、「おばけ家にはいないよー」、「おばけ怖くないよー」と言っています。

 
それが功を奏したのか、キッチとこんな会話がありました。

 

わっ、もうこんな時間!キッちゃん寝ないと!

おばけきちゃうよ

どんなおばけ?

やさしいおばけだよ

 

やさしいおばけ・・!それならいっか!

おばけという括りに入れて良いのかわかりませんが、キッチはトトロの本をたまに読みます。猫バスがお気に入りのようです。

 

キッチパパが持っていたトトロの詩集絵本↓↓

となりのトトロ

となりのトトロ

 

 


暗闇は怖い?

おばけといえば、暗闇に潜むもの・・。1歳代の頃は、キッチは暗い部屋にも結構、臆せずに入って行っていたと思いますが、今では暗い部屋に入る時は、必ず、すぐ側に私がいることを確認します。

 

キッチが暗闇が苦手になってしまったかなーと思う出来事があります。

 

ウォークインするほどの広さはない我が家のクローゼットでキッチと「7匹の子ヤギ」ごっこをしていた時のこと。

 

f:id:namaconda:20190811072822p:plain

3コマ目のところで「おおかみ」と答えたら、ドアは開けないというルールです。

 

f:id:namaconda:20190811072837p:plain
もちろん、すぐにドアを開けましたが、それ以来、キッチは暗闇には敏感になったと思います(^ω^;)

 

さてさて、明日からはプチ旅行です。夏休み中にあと一回くらい更新したいなーと考えております。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【育児漫画】おばけ・・? & 怖い本の話

こんにちは。ママコンダです。

息子キッチ(2歳)のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

夏ですね!!

 
キッチは、家でたまに蝉の鳴き声を真似しています。

ミンミンゼミ、ツクツクホーシ、ヒグラシ・・。 

 
夏らしくて良いのですが、問題は、

 

蝉の鳴き声を真似している私の真似をしているところですね。

 

私も記憶を頼りにした真似なので、再現度に自信がありません。

 
比較的、街中にある我が家では蝉の鳴き声が聞こえないのです ( ^ω^;)

我が家は今夜から夏休みです。本物の蝉の鳴き声を聞く機会もあるかなー、と思っております。


夏といえば、海、スイカ、肝試・・。

 
せっかくですので、今回はちょっと怖い話をご紹介・・。

 
※そんなに怖くないとは思いますが、苦手な方はご注意くださいm(_ _)m

 

 

 
【育児漫画】おばけ?

f:id:namaconda:20190809182859p:plain


これは、キッチが1歳後半くらいの時のエピソードです。

 

当時は「おばけ」と「おばあちゃん」を似たような発音で言っていたので、どちらを言っていたのかはわかりません・・( ^ω^;)

 
ママコンダのトラウマ小説

皆さんは、怖い話は好きですか?私は苦手です。

 
怖い話は、「見ない・聞かない・近寄らない」がモットーです。

 
そんな私も、昔は怖いもの見たさで、ホラーものを見たりしていました。「学校の怪談」とか、「世にも奇妙な物語」とか、「地獄先生ぬ~べ~」とか。(「ぬ~べ~」は怖いものばかりではないですが)

 
しかし、ある作品に恐怖のどん底に突き落とされてからは、そういった作品には近寄らなくなりました。

 
そのトラウマ作品がこちら

 

  

リング (角川ホラー文庫)

リング (角川ホラー文庫)

 

 


あぁ、Amazonのリンクを貼るだけで恐ろしい・・(;´д`)

 
「リング」のラスボス的存在「貞子」は、渋谷の街に大量発生したり、「世界の尊敬する日本人100」に選ばれたり、「リング」という作品の枠組みを超えて、今なお活躍していますね。

 
「リング」の映画が公開された1998年頃、私は小説で読みました。親が買っていて、家にあったんですね。

 
そして、読んでからは、あまりの怖さに、

1週間は母親と一緒に寝て(当時、ママコンダ中学生)、

2ヶ月は電気を点けたままでないと寝られませんでした (;´д`)

 
その後も、たまにフラッシュバックして、電気を点けて寝る日々 (;´д`)(;´д`)

 
映画も親が観ているところを横目で観ましたが(怖くてじっくり観る気にはなれなかった)、個人的には、映像よりも小説の方が想像力を掻き立てられる分だけ怖い気がします。

 
そして、その後、性懲りも無く続編である「らせん」を読みます。怖さよりも「リング」の続きが気になるという気持ちが優ったからです。 

らせん - (角川ホラー文庫)

らせん - (角川ホラー文庫)

 

 
でも、「らせん」の怖さは「リング」ほどではありませんでした。やはり、幽霊や超常現象といったものは、未知のものであるから怖いのであって、フィクションであっても科学的な説明がつくとあまり怖くなくなります。

 
「リング」と比較してマシとはいえ、「らせん」もバイオホラーの薄気味悪さがあり、しばらく私は、怖い話は「見ない・聞かない・近寄らない」ようにしていました。

 
が、その数年後、またまた性懲りも無く、リング3部作の完結編である「ループ」を読みます。でもこれは、「ループ」は怖くないよ、という母のお墨付きをもらったからです。 

ループ (角川ホラー文庫)

ループ (角川ホラー文庫)

 

 
その言葉の通り、「ループ」は怖くなかったたです。それどころか、「リング」、「らせん」の恐怖を覆してくれました。

 
もしもかつての私のように「リング」、「らせん」の恐怖に今なお、打ち震えている人がいたら、「ループ」を読むのはおススメです。

 
「ループ」を読むと、貞子の存在がフラッシュバックしたとしても、「所詮、貞子は〇〇○〇〇〇○〇〇の〇〇だしな!」とイキれます。

 
逆に「リング」、「らせん」の世界観を壊したくない方は、読まない方が良いと思います。

 
このように、「ループ」を読んで、少し「リング」、「らせん」の恐怖を克服した私ですが、以降、ホラー作品には近寄らないようになったのでした。

 
ちなみに、「ループ」の後もスピンオフや正式な続編も出ているようですが、私は未読です。トラウマ再発したら嫌なので、今後も読む予定はありません( ^ω^;)

 
キッチとおばけの絵本


上記の通り、私は怖いものが苦手なので、キッチにもおばけの存在を特に教えていませんでした。

 
でも、世の中には、おばけの歌やら、おばけの本やらが溢れていますので、知るのを防ぐことは出来ません。

 
保育園でおばけの存在を知ったらしいキッチ。家でも「おばけなんてないさ」を歌ったり、「おばけだじょ~」なんていい始めます。

 
なので、上記の漫画も、「おばけ」という存在を知ったキッチが言ってみたかっただけ、と思っています。

いや、きっとそうだ。

そうに違いない。

 


おばけの絵本で有名なものと言えば、これですよね。

 

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

 

 
我が家にはこの本はないのですが、保育園情報によると、キッチはこの本好きみたいです。

 

こちらは、「ねないこだれだ」の印象が変わった記事↓

toyokeizai.net


おぼろげな記憶ですが、私も小さい頃、「ねないこだれだ」を読んだと思います。その時は「怖い」というより、「面白い」という印象だった気がします。

 
大人になると、子供の時の気持ちを忘れてしまいますね。キッチといると、たまに自分の子供の頃の気持ちを追随体験することがあります。

 


もう一つ、キッチの好きなおばけの絵本がこちら。

 

うさこちゃんおばけになる (ブルーナの絵本)

うさこちゃんおばけになる (ブルーナの絵本)

 

 
うさこちゃんがおばけに扮したこの表紙がシュールです。こちらは、本当におばけになるわけではないので、怖くないです( ^ω^)

 

キッチの「おばけだじょ〜 」はこの絵本から来ていると思います。


そのうち、キッチが大きくなって、ガチで怖い作品を見たがったら、私は遠慮させてもらおうと思いますが、これくらいの可愛い作品なら、一緒にいっぱい見たいなと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

よろしければ応援お願いします↓↓ 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【感想】我が家の2歳児と「未来のミライ」

 こんにちは。ママコンダです。

息子キッチ(2歳)のエピソードを漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

前回、京浜東北線のプラレールの話を描きました。

  

www.acchikocchikicchi.net

 
京浜東北線が出てくる映画と言えば、「未来のミライ」です。劇中の最後のほうに出てくる幻の磯子駅に来るのが、京浜東北線です。

 

mirai-no-mirai.jp

 

「未来のミライ」は、7月の金曜ロードショーでやりましたね。昨年レンタルして1度は観ていましたが、キッチが起きていたこともあり、じっくりとは観られませんでした。今回の金曜ロードショーは、録画してじっくりと観られました。

 
世間は「天気の子」のレビューで賑わっていますが、私は世間からは遅れて「未来のミライ」の感想を残しておきたいと思います。

 

一応、ネタバレNGの方はお気をつけください。

 

  

あらすじ

 

ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に、生まれたばかりの妹がやってきます。

両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うばかり。

そんな時、“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。

 

“ミライちゃん”に導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つ“くんちゃん”。

それは、小さなお兄ちゃんの大きな冒険の始まりでした。

「未来のミライ」公式サイトより引用(http://mirai-no-mirai.jp/sp/story/index.html

 

雑な説明をすると、妹が生まれて赤ちゃん返りしているくんちゃん(4歳)が、過去・現在・未来の近しい人たちに会って成長していくという物語です。

 

世間では賛否両論の本作・・、個人的にも、賛の部分と否の部分がありました。でも、総合的には、面白かったです。

 

まずは面白かったところを紹介します。

 

面白かったところ

この面白さがどこから来ているのかなと考えると、「主人公のくんちゃんとキッチの行動が似ている」という側面が大きいです。

 

くんちゃんは4歳、キッチは2歳。下の子が産まれたことによる、上の子の赤ちゃん返りは、「実年齢マイナス2歳」と聞いたことがあります。なので、くんちゃんとキッチの行動が似ていると感じるのは、正しいのかもしれません。

 

<似ている点>

1. 電車、プラレールが好き

 主人公のくんちゃんは電車・プラレールが好きです。「未来のミライ」には、プラレール、電車のシーンがたくさん出てきます。

「未来のミライ」を最初に観たときのキッチがこちら↓

f:id:namaconda:20190802193714p:plain

なぜか正座

 
プラレールと電車のシーンに釘付けでした。あと、自分と同い年くらいに見える子や赤ちゃん(妹の未来ちゃん)が出てくるのも楽しかったようです。やや大人向け(?)の映画で、ここまで、長時間集中して観ているキッチは見たことがありません。

 

 2. 明け方に尺取り虫みたいなポーズで寝る

f:id:namaconda:20190802193731p:plain

お尻だけ起きようとしている


子供ってこのポーズが安心するんですかね?平日の朝は、大体、私がキッチをリビングルームのソファーまで運んで、陽の光と生活音で自然な目覚めを施します。が、大抵起きません。その時は、大体このポーズを取ってソファーで寝てます。

 


3. ハチゲームのようなスキンシップが好き

ハチゲームは、未来から来た妹のミライちゃんが、くんちゃんに対してやるバツゲームで、体をつっつきまくるというもの。バツゲームなんだけど、くんちゃんは「もっとやって‥♡」となってしまうんですね。

 

ハチゲームではないけど、キッチも、くすぐったり、ポンポン、つんつんするようなスキンシップは好きです。

我が家のポンポンゲーム↓

f:id:namaconda:20190802193821p:plain

 

4. プラレールと一緒に寝る

これが、今回記事を書きたいと思った1番の理由です。寝ているくんちゃんの枕元にプラレールと車のおもちゃがあるのを観て、「わかるーっ!!」となりました。

f:id:namaconda:20190802193744p:plain

寝始め

f:id:namaconda:20190802193758p:plain

時間が経つとプラレールが枕に落ちる

 

f:id:namaconda:20190802193809p:plain

たまにあらぬところにプラレールが乗っかっている


あとは、イヤイヤが発動すると、何を言ってもイヤイヤになるところとか、お母さんに要求が通じないとお父さんに行くところとか、「わかるわぁ‥」となるところ満載です。

そんなわけで、くんちゃんにキッチを重ね合わせて、入り込めたのが、本作を楽しめた大きな要因だったかなと思います。

 
気になったところ

上記の面白かった点のキッチのエピソードを描きたかっただけなのですが、それだけだと感想にならないので、否の部分も書いておきます。

 

くんちゃんの両親に対しては、モヤっとするところがありました。

 
1つは、妹に親の愛情をとられて「寂しい」というサインを出しているくんちゃんに対して、親がケアする描写が見られなかったこと。くんちゃんに感情移入しているだけに、気になりました。ただ、我が家の子供はキッチ一人だけ。2人目育児の大変さは、実際なってみないとわかりません。自分の言葉がいつかブーメランになって返ってくるかもしれませんね (^ω^;)

 
もう1つは気になるのは、お母さんのお父さんに対する言葉です。

 
くんちゃんの家庭では、お母さんが外で(おそらくフルタイムで)働き、お父さんが日中の家事育児をしながら、フリーランスとして在宅ワークしています。

加えて、映画の中の描写からは、

  • くんちゃんは幼稚園に通っており、14:00には迎えに行っている(延長保育などは利用していない)
  • 未来ちゃん(3ヶ月~6ヶ月の乳児)は自宅でお父さんが面倒を見ている

 

ことが伺えます。

 

かなりハードルの高い家庭の運営状況かと (^ω^;)

そりゃ、上の子に構っている暇はないよね。

 
この設定自体は、良いのです。うまく回る家庭だと、くんちゃんが妹への嫉妬心を拗らせることもなく、物語が展開していかないし、設定に対する納得のいく理由づけはいくらでも出来ます。(保育園入れなかったとか、良いベビーシッターサービスが近くにないとか、お父さんがかなり仕事量減らしているとか)

 
ただ、お父さんに対するお母さんはの厳しい言葉は気になります。例えば、これから始まる家事育児仕事の両立生活に対して暢気に構えているお父さんに「ちゃんとしてよ、そんなんじゃ(家庭が)回っていかないからね」といった発言とか。

 
お母さん、反対の立場でうまくやれるんでしょうか・・。私は無理です (^ω^;)

家事・育児スキルが上がったとしても、子ども見ながら働くのは、余程、子供が超絶大人しい子じゃないと無理でしょう・・。

 

一人目の育児に関わってこなかったお父さんはともかく、お母さんは育児の大変さがわかると思うんだけどなー。

 
もしも、私がお父さんの立場で、赤ちゃん返りで2歳児化している4歳児を幼稚園に送り迎えしつつ、家で3ヶ月の子を見つつ、洗濯、掃除、仕事もしなきゃいけない状態で、

 
「雛人形今日中に片付けといて」

 
と言われたら、

 
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻

 
となりますね。

 
個々のエピソードはリアルなだけに(お昼食べる暇もないお父さんが、冷蔵庫でカピカピに固まった前日の残りのちらし寿司を掻っ込むところとか)、このようなお母さんのセリフが気になってしまいました。

 
細かいといえば、細かいんですが・・笑

 
子供が生まれる前の自分だったら

このように、良くも悪くも刺さるのは、今の自分の子育てしている状況と照らし合わせて見てしまうからでしょう。

 

子供が生まれる前の私だったら、どう感じたでしょうか。もしかしから、物足りなく感じたかもしれません。時空を超えることによって、過去改変が起きてそれを元に戻すとか(バックトゥーザ・フューチャー的展開)、くんちゃんが過去に飛ぶことで、ひいじいじが結婚できたというようなタイムパラドクス展開とか、わかりやすいSFを期待しそうな気がします。

 
実際の本作では、くんちゃんは過去、未来の世界に対して干渉はせず、変化が起きるのはくんちゃんの内面と、それに伴う行動だけです。SFではなくファンタジーですね。

 
さらに言うと、「周りに小さい子がいない」&「兄弟の下の子」である私は、くんちゃんに共感する体験もないので、くんちゃんのことはワガママな子だなぁ、と感じたかもしれません。

 
逆に、育児に関する細かい点は気にならなくて、純粋にくんちゃんの成長ストーリーとしてみられて、ラストのこの作品のテーマ「生命の大きな循環」をすんなり受け入れられたかもしれないな、とも思います。

 
ただ、子供が生まれる前でも後でも、変わらないと確信できることがあります。

 
それは、「ひいじいじカッコ良すぎ」ということです。

f:id:namaconda:20190802233511j:plain

©2018 スタジオ地図

出典:キャラクー&キャスト |「未来のミライ」公式サイト

 

反則でしょー。

カッコ良すぎでしょー。

これだけで、一見の価値はあります。私にとっては ( ´艸`)

 
まとめ

  • 主人公くんちゃん(4歳)とキッチ(2歳)の行動が似ていて、感情移入して楽しめる
  • 両親の育児描写にはモヤモヤするところもある
  • 「ひいじいじはカッコいい」は普遍的

 

気になる点もありますが、くんちゃんが、過去、現在、未来で体験する個々のエピソードは面白いし、それぞれの世界観があり、美しく描き出されていて見応えがあります。

 
そういえば、未来の東京駅に出てくる遺失物係の人は、絵本作家のtupera tuperaさんのデザインだそうです。tupera tuperaさんの「かおノート」は以前記事にしました。

 

www.acchikocchikicchi.net

 

 また「未来のミライ」がテレビ放送されたら、見るでしょうし、キッチがくんちゃんと同じ年齢になったら、あるいは、2人目を授かることがあったら、また観てみたいなと思いました。

 

稚拙な文章、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村