あっちこっちキッチ

息子キッチ(2歳)の4コマ成長記録 & 与太話

MENU

(8/15追記あり)「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」直前 ‼︎ 「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の振り返り

こんにちは。ママコンダです。

息子キッチ(2歳)のエピソードを4コマ漫画で紹介しています。(登場人物紹介

 

今日で我が家の夏休みは折り返し地点です。

そして、我が家の夏休みのメインイベント「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」が明日8/15より開催されます!!

 

www.takaratomy.co.jp

 

全国のトミカ好きの子どもも、大人も、みんなが楽しみにしているトミカの博覧会「トミカ博」。トミカ大好きボーイ・キッチも保育園で「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のチラシを貰った時から、指折り数えて待ちわびていました。

 

キッチのトミカ博デビューは昨年の「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」です。

 

今回は、「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思い出を振り返りつつ、「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」への意気込みを書き残したいと思います。

 

もしも「トミカ博」に行くか悩んでいる方がいましたら、「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」で得た知見が少しでも参考になれば幸いです。

 

(2019/8/15追記)

我が家は無謀は承知で「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」の開催初日に行こうとしましたが、Twitterから聞こえるあまりの混雑状況に戦線離脱どころか、戦線にも行かず、普通に横浜で遊ぶことにしました。来週、何とか有休をとってリベンジしたいと思います。

「トミカ博 in YOKOHAMA 2018で得た知見」に書き足すならば、「初日は限定品狙いのガチ勢(コレクター)や、転売ヤー(←許すまじ)も多くくるので、限定品狙いではないファミリー層は避けましょう」ということですね。

今年はそれだけではなく、お盆週からの開催だったこと、運営側の体制(列の誘導とか)がうまくできていなかったことも、いつもよりも混んだ要因だったようです。

(追記終わり)

 

 

「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」で得た知見

一番伝えたいこと

可能ならば、平日に行くのがオススメです。平日だろうと休日・祝日だろうと、
午前よりも午後に行く方が良いです。

 

詳細は以下です。公式ホームページに書いてあることも多いですが、実際どうだったかをお伝えしたいと思います。

 

混雑状況
・前売り券の販売は開催期間の前日まで。割引料金(100円安い)になるのはもちろんのこと、
チケット購買時間削減になるので前売り券は買うことをお勧めします
・休日・祝日よりも平日の方が、午前より午後の方が空いています

私たちは、平日の14:00くらいに行きました。

前売り券は残念ながら買いそびれてしまいましたが、当日券を買うまでの時間は5分程度。チケットを買ってから入場するまでの待ち時間は0分でした。

各アトラクションの待ち時間は長くても30分くらいで、閉館時間が近づくほど待ち時間は短くなっていきます。

子連れだと午前中に予定を済ませたくなりますが(特にお昼寝する年齢の子は途中で疲れないか心配ですよね)、ゆっくり楽しむことを考えると午後行くのがお勧めです。

また、私たちが行った時 、会場(パシフィコ横浜)の空調はしっかりと効いていて、熱中症などの心配もありませんでしたが、混雑していると体調面の心配も出てくるかもしれません。

 

限定販売品
トミカ博限定販売品は、開催早々に売り切れる可能性があります。
個数制限のある限定販売品狙いの方は、開催初日に行くことをお勧めします。

我が家は、夫・ぴぬ氏が「横浜市営バス(1000台限定)」を狙っていましたが、初日に完売してしまいました。Twitterの噂によると、転売ヤーが大量購入していったそうです・・。

そもそも、開催期間の中盤くらいに行く予定だった我が家は、転売ヤーがいなかったとしても買えなかった可能性がありますが、トミカ博開催期間中に早々に高値で「横浜市営バス」が売りに出されているのを見てやるせない気持ちになりました・・。

 

アトラクション

以下は、当時1歳10ヶ月だったキッチと行った際の感想なので、ご参考までに

  • アトラクションは、キッチがやるのには難しめに感じました。3歳くらいからはできるかもしれません。
  • トミカ組み込み工場(各パーツを選択して、自分だけのトミカを組み立ててもらう)だけはやりました。

キッチは巨大ジオラマや展示品に夢中で、アトラクションには興味を示しませんでした。1歳台で行くのは早すぎるかなと思っていましたが、見て回るだけで充分楽しかったようです。その時の様子を漫画にしました。(良ければ、【育児漫画】「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思ひ出 をご覧ください)

 

【育児漫画】「トミカ博 in YOKOHAMA 2018」の思ひ出

 

f:id:namaconda:20190814182023p:plain



 

 

f:id:namaconda:20190814160006p:plain

 

 

f:id:namaconda:20190814160032p:plain

 

キッチは巨大ジオラマやその他の展示品を見るだけで1時間以上は費やしたと思います。とにかく走り回ってすぐにどこかへ行ってしまうので、追いかけるのが大変でした。(^ω^;)

 

流石に巨大ジオラマと展示品を見るだけで終わるのはもったいない気がしたので、トミカ組み込み工場だけはやりました。「日産シルビア」「ランボルギーニ レヴェントン」「マツダ CX-5」の3択でしたが、前者2つは30分待ちだったので、「マツダ CX-5」を選びました。(個人的にはランボルギーニに惹かれましたが・・)

 

でもその頃にはもうキッチはふらふらだったので、トミカ・プラレールで遊べるゾーンはスルーして、早々に買い物を済ませて会場をあとにしたのでした (^ω^;)

 

最初に入り口のウェルカム・ジオラマ(記念撮影スポット)を見た時のキッチのダッシュとキラキラした顔を忘れることができません。

 

この経験があって、今年も「トミカ博に行こう」と思ったのでした。

 

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」への意気込み

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のテーマ

「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」です。

 

f:id:namaconda:20190814161511j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

 出典:

トミカ博 in YOKOHAMA|イベント・キャンペーン|タカラトミー

 

「まちをまもるクルマ」はやっぱりカッコいいですよね。

キッチの持っている「まちをまもるクルマ」(トミカ以外のおもちゃも含む)を数えてみたところ、パトカー:3台、消防車:5台、救急車:2台と、結構な数でした (^ω^;)

今年も楽しめること間違いなしです!!

 

 やりたいアトラクション

キッチと「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」のホームページを見たところ、「のれるトミカ」に乗りたいというので、あまりに並んでいるようでなければ乗りたいなと思います。

 

あとは会場に行ってみて、キッチが食いついたものにチャレンジしてみたいと思います。

 

買いたいもの

キッチは「トミカイベントモデルNo.9 トミカタウン ドクターカー」が欲しいようです。

 

f:id:namaconda:20190814163130j:plain

(c)TOMY 株式会社タカラトミー

 出典:

トミカ博 in YOKOHAMA|イベント・キャンペーン|タカラトミー

 

ただ、その時によって欲しいものがコロコロ変わるので、当日まで様子を見ようと思います。

 

昨年はよくわからず、普通のお店でも買えるものを買って帰ったので、今年は限定品も少しは買いたいなー、と思っています。

 

余裕があれば、実際に「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」に行った感想も書きたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村